2023年  12月31日(日) OXOの水切りワイパー
OXOの水切りワイパー
  <大掃除>

小雨後曇り。

日がな一日、気になる所を、休み休み、掃除。

ベランダ周りは掃き掃除をした後、外側のガラス6枚を1枚ごと、内側の上半分程度に、霧吹きで水をし、 購入したOXOの水切りワイパーでまず縦方向に水を切り、次いで、水をし、横方向、 最後に水をし、再度縦方向に水切り。その後、タオルで乾拭きして仕上げ。

OXOは関節炎を患っているパートナーがキッチンツールを使う際、苦労しているのを見て、創業した、アメリカの家庭用品メーカー。 1990年に「Good Grips(グッド・グリップス)」シリーズとして15種類のキッチンツールを発売したのが始まりとのこと。

上さんが黒豆を煮るということなので、少し早いと思ったが午後4時頃に薪ストーブに火を入れた。

2023年  12月28日(木) 昼食 マウンテンマウンテン サラダ
昼食 マウンテンマウンテン サラダ
上さんの頼んだ石焼ビビンバ
上さんの頼んだ石焼ビビンバ
私の頼んだ担々麺
私の頼んだ担々麺
  <一石三鳥とは行かず・・・>

曇り後晴れ。

昨日の午前中は、上さんの年賀状の制作。裏の写真を選んで添付、文書を作成し、印刷。 表の宛名の確認をし、訂正後、印刷。一枚のやれもできず、無事終了。 午後は台所の換気扇の掃除、油がタップリ溜まっていた。

今日は出かける前に1時間ほどをかけて風呂掃除

週一で、かつ年末のお買い物、農産物直売所、ドラッグストア、魚屋、スーパーに立ち寄る。

昼食はマウンテンマウンテンで上さんは石焼ビビンバ、私は担々麺をいただく。

その一、ひまわり市場に寄って、助宗鱈の生たらこの購入を、と思っていたが、なかった。その二、その近くの、パンを置かせてもらっている泉温泉センターで年末のあいさつ。 その三、一浴び。

と言うことで、一石三鳥を狙ったが、二鳥となった。 元々は一石二鳥で、その大元は17世紀のイギリスの諺"kill two birds with one stone"。

2023年  12月26日(火) 平山郁夫シルクロード美術館 モザイク画 シリア 5、6世紀
平山郁夫シルクロード美術館 モザイク画 シリア 5、6世紀
平山郁夫シルクロード美術館 線路沿いにある外庭
平山郁夫シルクロード美術館 線路沿いにある外庭
北杜市小淵沢 PAUSE 外観
北杜市小淵沢 PAUSE 外観
前菜1 失敗、カメラのダイヤルがズレていてピンボケ
前菜1 失敗、カメラのダイヤルがズレていてピンボケ
前菜2 熱々の牡蛎が2個入ったグラタン
前菜2 熱々の牡蛎が2個入ったグラタン
上さんが頼んだとろろの掛けそば、フワフワ
上さんが頼んだとろろの掛けそば、フワフワ
私が頼んだ辛味大根のぶっかけそば
私が頼んだ辛味大根のぶっかけそば
タップリのデザートと韃靼そば茶
タップリのデザートと韃靼そば茶
  <今日のメインはパスポートの更新>

晴れ。

毎年訪れる、平山郁夫シルクロード美術館の北杜市民無料招待で、充実の古代地中海とシルクロードの彫像を中心にした文物のコレクションと、 平山郁夫氏が残した大画面の絵画とスケッチを堪能。その後線路沿いの外庭で一息。

昼食まで少し時間があったので、ひまわり市場で買い物。大好物の助宗鱈の生たらこが売っていたので、今夕用に購入。

昼食は小淵沢にあるPAUSEで、上さんはとろろの掛けそば、私は辛味大根のぶっかけそばをいただく。 正月は1月2日から8日まで営業するとのことなので、義理の妹が来ている2日に昼の予約を入れた。

農産物直売所よってけし八ヶ岳に寄ったが、お目当ての生しいたけは売切れ。

韮崎の北巨摩合同庁舎内にある中北地域県民センター総合窓口でパスポートの更新。

まず第一のトラブル、マイナンバーカードで使ったスマホアプリで撮った証明写真は不鮮明とのことで不可となった。 と言うことで、紹介された直ぐ近くの写真屋まで車で行って、写真を撮って、戻ってくることとなった。

第二のトラブルは、本籍地を記載する必要があったが、二人とも番地を忘れてしまったこと。 と言うことで、窓口の方に検索してもらって、記入と言うことに相成った。

この窓口での交付は1月15日からとのこと、甲府市のパスポートセンターで手続きからすれば11日とのことであった。 1月に旅行に行こうと思っていたが、この段階で間に合わないと断念となった。

韮崎駅前のライフガーデンの百均とドラッグストアに寄ってお買い物。

最後は須玉の健康ランドの温泉に入って、思惑通りに行かなかったパスポート更新の思いを洗い流す。

2023年  12月24日(日) 7:00 朝焼け
7:00 朝焼け
16:40 夕焼け
	 title=
16:40 夕焼け
  <ボチボチと掃除>

晴れ。

朝食後、夜用にストーブに薪を入れた後、その周りと1階の壁際の隅、階段、2階をハンディークリーナーで清掃。 ダストボックスのゴミを明日出す予定の可燃ゴミの袋に捨てる。

昼食後、週一のトイレ掃除。

1階と2階のガラス戸各1枚、計2枚のガラス磨き。

風呂の隅のコーティングに泡漂白剤をスプレーし、1時間ほど放置した後、洗い流す。 落ちが今一なので、様子を見て、再度実施するかどうか検討。

後は、ボチボチと気になる所を掃除するとするか・・・。

2023年  12月22日(金) 雪が少ない南アルプス
雪が少ない南アルプス
  <スマホでパスポート用証明写真を撮ってみる>

晴れ。冬型の天気で、日本海側は大雪のようだ。

10年物のパスポートは最後の3年間は使わないまま、来年1月に切れてしまう。

切れてしまうと添付書類が必要になるようなので、その前に申請することにした。

と言うことで、6か月以内に撮った写真が必要となった。 マイナンバーカードの申請を長坂のきららシティーにあるスマホのアクセサリーショップでした折、 スマホで証明書の写真を作成していただいたので、そのアプリがスマホにあるはずだと、自分で作成してみることにした。

スマホのアプリ”写真プリント”を起動、用紙を選択し、インカメで撮影。

Google‐Files‐画像を選択し、︙内にあるプリントを選択したが、A4でのプリントしかできないようだ。

キャノンのサイトに行ってみると、 ”Canon PhotoPrint Editor"というアプリで証明書サイズでプリントができるようなので、ダウンロード。

写真用L判用紙にプリントして、1時間ほどの手間で終了。やり方はわかったので、次は10分もすればできると思う。

2023年  12月20日(水) 今夕は小松菜のお浸し、焼きたらこ、納豆に大根おろし、葱にとろろ昆布のお吸い物は昨夕に同じ
今夕は小松菜のお浸し、焼きたらこ、納豆に大根おろし、葱にとろろ昆布のお吸い物は昨夕に同じ
モンベル諏訪店2階、靴の修繕の見積もりを待つ
モンベル諏訪店2階、靴の修繕の見積もりを待つ
登山靴の調整用に購入したインソール
登山靴の調整用に購入したインソール
昼食、焼吉、車内で店内に空きができるのを待つ
昼食、焼吉、車内で店内に空きができるのを待つ
餃子2人前
餃子2人前
玉子炒飯
玉子炒飯
  <登山靴の修繕依頼にモンベル諏訪店へ>

快晴。

左の登山靴が10センチほど、縫い代が解れてしまっているので、山に行かない冬の間に修繕に出すことにした。 事前にモンベルのカスタマーセンターに問い合わせをしておいた。 使い方にもよるが、3年で解れるのは早すぎではないかとの旨を伝えておいた。 状態にもよるが、修繕費は2000円、期間は4週間ほどかかるのではないかとのことだった。

午前10時20分頃、下道の甲州街道を通って、モンベル諏訪店に向かう。

午前11時20分頃到着。まず、状態を見て見積もりとのこと。 3年前に、ここ諏訪店で購入、カスタマーセンターと同様、少し早すぎるのではないかとの旨を再度伝えた。 店内の商品を見ながら、5、6分待った模様。メール同様修繕には2000円、ただしその前にクリーンアップが必要とのことでそれに追加1000円とのこと。 期間は5週間ほどかかるとのことであった。仕方がないので、この内容で依頼。

ついでに、足親指の爪の下の血豆状態を見せ、インソール等で改善しないか、相談。 と言うことで、インソールを挿入し、上り下りして調整、購入することにして、先端部分をややカットして調整。

昼食は10分位の距離にある、焼吉(やきち)で、餃子2人前と玉子炒飯をいただく。

最後に道の駅信州蔦木宿の温泉に入って。往復2時間ほどを1人で運転して、用を済ました労をねぎらう。

2023年  12月19日(火) 昼食、カレー屋サーカス、チキンカレーに玉子をトッピング
昼食、カレー屋サーカス、チキンカレーに玉子をトッピング
食後は小さなチャイ
食後は小さなチャイ
夕食のお浸し用のほうれん草
夕食のお浸し用のほうれん草
とろろ昆布のお吸い物用の葱
とろろ昆布のお吸い物用の葱
カンパチのかま焼きのおろし用の大根
カンパチのかま焼きのおろし用の大根
  <今日はお一人様、菜園は八百屋さん>

曇り。

上さんはお出かけ、と言うことで、一人週一の買い物、精米、図書の返却と受取り。

昼食はカレー屋サーカスでチキンカレーに玉子をトッピング、食後に小さなチャイ。

夕食のお浸し用にほうれん草、とろろ昆布のお吸い物用に葱、カンパチのかま焼きのおろし用に大根を収穫。

2023年  12月15日(金) 12日(火) 11:10 中央道、高速バスの窓外は雲
12日(火) 11:10 中央道、高速バスの窓外は雲
12:30 養老サービスエリア、昼食、オリエンタルカレーのカツカレー、結構いけてた
12:30 養老サービスエリア、昼食、オリエンタルカレーのカツカレー、結構いけてた
15:45 王将北大路店 大学時代からの懐かしの味に舌鼓
15:45 王将北大路店 大学時代からの懐かしの味に舌鼓
16:07 北大路橋南側の雪柳の紅葉と対岸の冬枯れの欅
16:07 北大路橋南側の雪柳の紅葉と対岸の冬枯れの欅
16:07 北大路橋南側の雪柳の紅葉と冬枯れの染井吉野
16:07 北大路橋南側の雪柳の紅葉と冬枯れの染井吉野
16:08 実家近くの医院の植栽、今まで気が付かなかったが、その姿にビックリ
16:08 実家近くの医院の植栽、今まで気が付かなかったが、その姿にビックリ
13日(水) 7:38 朝食後の散歩、快晴の北大路橋南側の雪柳の紅葉と対岸の冬枯れの欅
13日(水) 7:38 朝食後の散歩、快晴の北大路橋南側の雪柳の紅葉と対岸の冬枯れの欅
7:47 鴨川を北上、北山橋へ、水面に映る冬枯れの欅
7:47 鴨川を北上、北山橋へ、水面に映る冬枯れの欅
7:55 飛び石
7:55 飛び石
7:56 北山橋に紅葉
7:56 北山橋に紅葉
7:58 鴨川に雲
7:58 鴨川に雲
7:59 青空に欅のシルエット<br/>「極端な倹約策を行った18世紀のフランスの蔵相Silhouetteの名からという」(goo辞書より)
7:59 青空に欅のシルエット
「極端な倹約策を行った18世紀のフランスの蔵相Silhouetteの名からという」(goo辞書より)
8:07 朝の6時から、建屋のトイレを開放していることに感心、流石観光都市
8:07 朝の6時から、建屋のトイレを開放していることに感心、流石観光都市
8:10 銀杏に銀杏のレリーフ
8:10 銀杏に銀杏のレリーフ
8:13 北山通り沿いにある府立植物園のボタニカルウィンドウ
8:13 北山通り沿いにある府立植物園のボタニカルウィンドウ
12:02 母のご機嫌伺い、昼食を終えて、午後の散歩、鴨川を南下
12:02 母のご機嫌伺い、昼食を終えて、午後の散歩、鴨川を南下
12:05 出雲路橋より、北の眺め
12:05 出雲路橋より、北の眺め
12:15 出雲路橋より鞍馬口通りを西進、上善寺、京都六地蔵巡りの「 鞍馬口地蔵 」がある寺
12:15 出雲路橋より鞍馬口通りを西進、上善寺、京都六地蔵巡りの「 鞍馬口地蔵 」がある寺
13:10 上御霊神社裏手の倉庫と黄葉、応仁の乱発祥の地
13:10 上御霊神社裏手の倉庫と黄葉、応仁の乱発祥の地
13:11 上御霊神社
13:11 上御霊神社
13:23 相国寺の塔中(たっちゅう)大光明寺
13:23 相国寺の塔中(たっちゅう)大光明寺
13:26 相国寺、庫裏(くり、僧侶の居住する場所、台所を兼ねる場合もある)
13:26 相国寺、庫裏(くり、僧侶の居住する場所、台所を兼ねる場合もある)
13:29 相国寺承天閣(じょうてんかく)美術館、若冲と応挙展鑑賞
13:29 相国寺承天閣(じょうてんかく)美術館、若冲と応挙展鑑賞
14:43 蘆山寺横の慶光天皇陵への石畳、この先の天皇陵前で一休み
14:43 蘆山寺横の慶光天皇陵への石畳、この先の天皇陵前で一休み
14:51 蘆山寺境内のクチナシの実
14:51 蘆山寺境内のクチナシの実
14:54 梨木神社への参詣道
14:54 梨木神社への参詣道
14:55 梨木神社の社殿
14:55 梨木神社の社殿
夕食 音羽鮨、京の冬の風物詩、蒸し寿司
夕食 音羽鮨、京の冬の風物詩、蒸し寿司
14日(木)8:11 北大路橋に波状雲、帰宅の途に
14日(木)8:11 北大路橋に波状雲、帰宅の途に
  <12日(火)~14日(木) 99歳になった母のご機嫌伺に、京都へ帰省>

昨夜は雨だったようで土が濡れている、曇り、後小雨と曇り。

12日(火)8:55 前夜は雨で、曇り。高速バス、長坂高根、10分遅れで出発。
12:30 養老サービスエリアでオリエンタルカレーのカツカレーで昼食。
14:50 京都駅八条口、定時着。

13日(水)、晴れ、午前、姉と梨木神社の近くにある老人ホームで30分の母のご機嫌伺。

昼食後、散歩がてら、相国寺承天閣美術館に若冲と応挙展を見に行く。 まず、北大路橋から鴨川東岸を南下、出雲路橋、いつもは先の葵橋まで行って、寺町界隈を散策するのだが、 今回はここから、かつて大学に自転車で通った折に通った鞍馬口通りを西進して相国寺に向かうことにした。

相国寺承天閣美術館、第一室では、若冲の動植綵絵と釈迦三尊像はコロタイプ複製という技法で作られた、良くできたレプリカを鑑賞、見ごたえがあった。

第二室では金閣寺のある鹿苑寺の大書院を飾っていた若冲の障壁画全五十面と応挙の作品が展示されており圧巻。

部屋の角と屏風の折目が立体感を作っていることを感じる展示だった。

蘆山寺横の慶光天皇陵で一休み。

最後は梨木神社に寄って、実家に戻る。神社の参詣道横にあるカフェには多数の若者の来訪者。17400歩の散歩。

夜は、京の冬の風物詩、蒸し寿司をいただく。

14日(木) 京都駅八条口、高速バス9時半定時発で帰宅の途に就く。

2023年  12月11日(月) 今朝
今朝
  <ブラックボックスの海を行くー Outlookの設定の変更>

曇り。夜中、雨音、久しぶりの慈雨。

上さんがOutlookのメールが削除できないとのこと。 設定した時から削除済みフォルダがないことは気づいていたが、 やはり駄目なようだ。

これまではOutlookの設定ではpop3/smptで設定してきたが、今回のデスクトップの設定時ではIMAPで設定になっていたので、 それに従って設定した。両設定の違いは、前者はサーバーに受信メールは残らないが、後者は残るとのことであった。

と言うことで、trashフォルダを追加してみたが、現象は変わらない。 アカウントから設定を変更しようとしたが、これもうまくいかない。

1時間程してギブアップ、仕方がないので、初めからやり直し、作成したメールアカウントを削除して、 手動にてpop3/smpt設定にして、問題は解決となった。

面倒なことになったが、以前に比べ、メールの設定はかなり簡単になっている。プロバイダーの提供するメールは、アドレスを入れるだけで設定完了になる。 今回のメールはレンタルサーバー会社が提供しているメールで、200本まで自由にメールアドレスを作ることができるが、 設定には受送信のサーバーを指定することが必要になって来る。ちなみにログインの手間はかかるがウェブメールだと何も設定する必要はないし、 スマホがあればどこででもアクセスすることができる。

デスクトップパソコンが点いたままなので、設定ー電源ースリープで初期設定を確認、1時間になっていたので10分に変更。

2023年  12月10日(日) 昨夕、甲斐駒ヶ岳に雲
昨夕、甲斐駒ヶ岳に雲
  <第13回北の杜吹奏楽団クリスマスコンサート>

晴れ。 今夏は異常な暑さだったが、今冬は異常な温かさだ。 これまで土がカチコチになり、シャベルも歯が立たないことが多々あったが、柔らかである。 雨も少なく、霜柱もたたない。琵琶湖が渇水とのこと。

”刃がたたない”と最初は記載したが、ウェブで調べると、歯のようである。

昼食後、昨日のデスクトップパソコンの設定の続き。プリンター、メール、セキュリティソフト、オフィスの設定をする。 これでほぼ設定は終了したので、後は微調整と言う所、スッキリするように、初期にトップページにピン留めされているいらないアプリをピン留めから外す等の作業をする。

午後2時から1時間半ほど、八ヶ岳やまびこホールで、無料の第13回北の杜吹奏楽団クリスマスコンサートを鑑賞。 ほぼ満員に近い状態、小さなお子様連れもちらほら。

その後、健康ランド須玉の温泉で一浴び。

2023年  12月9日(土) 新調したデスクトップパソコン
新調したデスクトップパソコン
  <新調したデスクトップパソコンの設定>

晴れ。

午前、新調した上さん用のデスクトップパソコンが到着。

午後2時頃より、息子がパソコンの設定をするのをサポート。

・ 旧パソコンからドキュメント等のファイルを外付けドライブにコピー。
・ 新パソコンの初期設定とネットへの接続。
・ ドキュメント等のファイルを外付けドライブからコピー。
・ ラベル用ソフトをダウンロード。

午後4時半頃、息子が明日の仕込みのため、今日の作業はここまでとした。

明日の午後、プリンター、メール、セキュリティソフト、オフィスの設定をする予定。

2023年  12月6日(水) 6:24 朝散歩、ホテル玄関のクリスマスイルミネーション
6:24 朝散歩、ホテル玄関のクリスマスイルミネーション
6:30 ホテル前庭から、生憎富士山には傘雲
6:30 ホテル前庭から、生憎富士山には傘雲
9:08 朝食は清水港の宮本商店二号店で
9:08 朝食は清水港の宮本商店二号店で
9:20 私の頼んだ刺身定食
9:20 私の頼んだ刺身定食
9:20 上さんの頼んだマグロ全部のせ丼
9:20 上さんの頼んだマグロ全部のせ丼
10:25 浜石野外センター下の駐車場にある登山口
10:25 浜石野外センター下の駐車場にある登山口
10:32 浜石野外センターより、今日は青空、駿河湾と伊豆半島
10:32 浜石野外センターより、今日は青空、駿河湾と伊豆半島
10:32 浜石野外センターより、富士山
10:32 浜石野外センターより、富士山
10:36 浜石野外センターの遊具から山道へ
10:36 浜石野外センターの遊具から山道へ
10:38 名残りの紅葉
10:38 名残りの紅葉
10:55 青空に紅葉
10:55 青空に紅葉
10:57 よく手入れされた杉木立の木漏れ日を行く
10:57 よく手入れされた杉木立の木漏れ日を行く
11:11 紅葉の先は浜石岳山頂
11:11 紅葉の先は浜石岳山頂
11:17 山頂は360度の展望、富士山
11:17 山頂は360度の展望、富士山
11:20 駿河湾と伊豆半島
11:20 駿河湾と伊豆半島
11:20 昨日登った愛鷹山
11:20 昨日登った愛鷹山
11:21 南アルプス
11:21 南アルプス
11:22 駿河湾と御前崎
11:22 駿河湾と御前崎
12:02 帰路は、所々で海を見ながら、車道経由の周回路
12:02 帰路は、所々で海を見ながら、車道経由の周回路
昼食、道の駅富士、桜えびひつまぶし定食
昼食、道の駅富士、桜えびひつまぶし定食
  <静岡県静岡市 浜石岳>

今日は快晴。

子供の小学校の遠足ではないが、朝から眠れない。 朝6時には散歩、ドアには新聞。 まだホテル玄関は閉まっていた。 駿河湾に面した広々とした芝の園庭のドアは開いていた。

日本庭園のような植栽など、隅々まで散策、その後ホテル内の探訪、1時間程で終了。

8時頃にチェックアウト、朝食は清水港にある宮本商店二号店で、 上さんはマグロ全部のせ丼、私は刺身定食をいただく。

10:15 青少年野外センター下の駐車場。

10:25 山行き開始。 手入れの行き届いた針葉樹の植林の間を行くこととなる、所々に広葉樹。

10:30 浜石野外センター(550m)。 野外にあるトイレは閉まっていた。

11:10 浜石岳・ 薩埵峠(さっととうげ)分岐。浜石岳へ。

11:15 浜石岳山頂(707m)、直下には駐車場と車道。青空に360度の眺望、 富士山、伊豆半島、駿河湾、御前崎、南アルプス、昨日登った愛鷹山。 木のベンチとテーブルがある。コーヒーを淹れ、パンを焼いて40分の休憩。

11:55 車道経由で下山開始。行きは杉木立だったが、こちらは所々で海の景観。

12:30 下山。

所要時間2時間5分(40分の休憩を含む)、標高差157m。

昼食は道の駅富士で桜えびひつまぶし定食をいただく。

最後は最近出来たヘルシースパサンロードしもべの湯でのんびり。少し眠たくなってきたので、リフレッシュにちょうど良かった。

下部温泉早川から長坂まで高速経由で帰宅、最後にスーパーに寄って、週一の買い物。

2023年  12月5日(火) 10:04 NTT電波塔への舗装路
10:04 NTT電波塔への舗装路
10:10 NTT電波塔
10:10 NTT電波塔
11:06 ゴルフ場の向こうに南アルプス
11:06 ゴルフ場の向こうに南アルプス
11:10 何と先ほど寄ったNTT電波塔の真横に展望台
11:10 何と先ほど寄ったNTT電波塔の真横に展望台
11:11 展望台、ゴルフ場、富士山
11:11 展望台、ゴルフ場、富士山
11:19 冬枯れの広葉樹林を行く
11:19 冬枯れの広葉樹林を行く
11:20 足元は霜柱と泥濘
11:20 足元は霜柱と泥濘
11:25 新たな電波塔と反射板、目指す越前岳
11:25 新たな電波塔と反射板、目指す越前岳
11:29 木の階段を行く
11:29 木の階段を行く
11:38 馬の背、コーヒーを淹れ、ウィンナーとパンを炙っての昼食
11:38 馬の背、コーヒーを淹れ、ウィンナーとパンを炙っての昼食
12:08 馬酔木かな・・・
12:08 馬酔木かな・・・
12:27 ミヤマシキミ
12:27 ミヤマシキミ
12:52 笹野を行く
12:52 笹野を行く
13:26 越前岳山頂より、伊豆半島、駿河湾、御前崎
13:26 越前岳山頂より、伊豆半島、駿河湾、御前崎
13:37 倒木に苔
13:37 倒木に苔
15:08 十里木駐車場前の薄原に電波塔
15:08 十里木駐車場前の薄原に電波塔
日本平ホテル二階ロビーより一階のレストランテラス、静岡市の夜景
日本平ホテル二階ロビーより一階のレストランテラス、静岡市の夜景
夕食、お目当ての富貴庵、先付け、もずく、蛸、つぶ貝、桜海老、鮪の三味線?
夕食、お目当ての富貴庵、先付け、もずく、蛸、つぶ貝、桜海老、鮪の三味線?
真鯛
真鯛
鯵
金目鯛の炙り
金目鯛の炙り
車海老の炙り
車海老の炙り
漬け
漬け
玉子
玉子
中トロかな・・・
中トロかな・・・
烏賊
烏賊
雲丹
雲丹
汁物
汁物
6階アッパーラウンジのバーで、上さんはカクテル、私はホットコーヒーを飲みながら
6階アッパーラウンジのバーで、上さんはカクテル、私はホットコーヒーを飲みながら
  <静岡県裾野市 愛鷹山(あしたかやま)と静岡市 日本平ホテル富貴庵>

一泊二日旅行なのに、生憎の曇り。 お目当ては日本平ホテル富貴庵の鮨処で酒を飲みながら鮨をいただくこと。 それに合わせて山登りなどをアレンジ。

7:30 上さんと二人、家を出発。

9:45 スマホナビは十里木(じゅうりき)高原展望台の位置を、 十里木ドライブイン横のNTT電波塔の閉鎖された道を指示。 違うかもしれないが、とりあえず、舗装された道を登って行くと、 電波塔を過ぎても、山道は出てこず、おかしいことに気づいた。 登り初めには木の階段があるはずなのだ。

スマホで十里木高原展望台を調べると、 裾野市産業観光スポーツ課観光スポーツ係の電話番号。 電話をして、確認してみると、2分ほどの手前に、 目指していた十里木高原展望台駐車場があるとのこと。

10:45 十里木ドライブインに戻って来た。

10:50 十里木高原展望台駐車場(880m)。 先ほど通ったばかりで、目の前で片側通行の規制をしており、駐車場に気付くことができない状態になっていた、残念。 トイレがある。須玉、甲府南間は高速経由。途中道の駅朝霧高原で一休み、カリフラワーを購入。

プランでは、登山の後、日帰り温泉草薙の湯で一浴びの予定だったが、1時間半程遅れており、端折ることとなった。

10:55 やっと山行き開始。 山道には霜柱が立っており、下では解けて泥濘、上では踏みつけられた状態になっていた。

11:10 展望台(960m)、目の前に富士山とゴルフコース、南アルプスの眺望。

11:40 馬の背(1100m)。 木のベンチとテーブルがある。 コーヒーを淹れ、ウィンナーとパンを炙っての昼食。 富士山と南アルプス眺望喫茶の趣、背には薄原の向こうに目指す越前岳、30分の休憩。

12:10 山行き再開。

13:25 越前岳(1504m)、愛鷹山最高峰。富士山、南アルプス、伊豆半島、駿河湾、御前崎の眺望。

14:35 馬の背。

14:55 展望台。

15:15 下山。

所要時間4時間20分(30分の休憩を含む)、標高差624m。

午後5時頃に日本平ホテルに到着。 ユニットバスだがタブは深めで、夕食前にゆったりと湯に浸かる。

午後6時より、1時間半ほどで、鮨10貫を充てに、静岡の純米酒を冷やで銘柄を替えながら3合いただく。

午後10時、6階のアッパーラウンジのバーで、静岡市街と駿河湾の夜景を見ながら、 上さんはカクテル、私はコーヒーをいただいて、一日目の締めとなった。

2023年  12月4日(月) 冬の彩、磯菊、日本の固有種
冬の彩、磯菊、日本の固有種
  <ウェブアーカイブ>

快晴。

自分の新調したノートパソコンや、カスタマイズしてこれから組み立てるので1週間程したらやって来る予定の上さんのデスクトップパソコンの、細々とした設定やその準備をしている。

ベーカリーでは商品ラベル用のアプリにラベル製造会社エーワンのラベル屋さん9を使っている。 現在このアプリは廃番となり、その代わりにラベル屋さん10がサイトには載っている。 と言うことでこのアプリをダウンロードし、ラベル屋さん9で作ったファイルを読もうとしたが、認識しない。 エーワンのサイトに載っている対処法もやったが、これもダメだった。ラベル屋さん10ですべて作り直すこともできるのだが、 かなりの手間である。

検索をして、圧縮された9のアプリや、それを解凍するための圧縮アプリなどをダウンロードしたが、うまくいかない。 やっと1時間ほどして、"最新版ラベル屋さん10ダウンロードインストール方法"と言うサイトで正解のサイトにたどり着いた、ウェブアーカイブである。廃番となったサイトを収集しているサイトで、 ただ単にここから9のアプリをダウンロードして終了となった。このサイトはウィキペディアと同様、運営のためドーネーションを募っていた。 ウェブはページソースをダウンロードすることができるので、それに加え添付されている写真やファイルをダウンロードすればサイトを再現することができる。 これを人の手でやればかなりの手間なので、プログラムを介在して再構築しているのではないかと思われる。

ウェブアーカイブのホームページを見てみると、勝手に収集しているのではなく、著作権を持っているものが自ら、サイトアドレスを登録してくださいとのことであった。 つまりエーワンが登録したと言うことだ。

プロバイダーを替えたのでメールアドレスが新しくなり、登録メールアドレスを全て変更する必要があった。 その中で、山岳保険の会社は全ての登録情報の変更に免許書等の添付を求めていた。 と言うことで、プリンター会社よりスキャンのアプリをダウンロードして、添付して送付。 通常の様に、直ぐの変更とはならず、山岳保険会社より確認の上変更するとのメールがやって来た。

日本語入力ソフトIMEに固有名詞を登録するには、右クリック、単語追加、単語登録となるのだが、一番下の登録が出てこない。 これはディスプレイの設定を推奨の150%ではなく175%にしていることが原因で、一度150%にすると下の登録ボタンが出てくる。

エクセルの数字を左詰めにしたいのだが、いつもやっていた方法が思い浮かばない。ウェブで検索したがうまい方法が直ぐには出てこない。 ハタと思い出した、セル設定で種類を数値から文字列にすれば良いのだ。

余禄だが、ホームページを載せているレンタルサーバーは100GBある、 1GB位しか使っていないので、90GB位はバックアップとして使えると思う。これがクラウドなのだが、個人情報を載せて良いかは考え物。

2023年  12月3日(日) 高砂百合、種のはじけた実は燭台のような佇まいだ
高砂百合、種のはじけた実は燭台のような佇まいだ
  <万事塞翁が馬>

晴れ後曇り。

パソコン関連の色々なことを整えていると、よくイライラしたが、今は時間があることもあり、万事塞翁が馬という感じだ。

上さんの一体型デスクトップは機種選択が終わり、購入手続きに入った。 見積もりは、プロセッサーがインテルのCorei5とCorei7の二つを取っておいた。動画編集等はしないので、 2万円ほど安いCorei5を搭載しているバージョンにすることにした。見積もりは二、三日前に取っておいたもので有効期限は2週間となっていた。 何と、Corei5が売切れとなっていた、Corei7も売切れになるかもしれないとの危惧があり、高いがCorei7で手続きをとることにした。

クレジットの入力の所まで行って、うまくいかない。 仕方がないのでヘルプデスクに電話、向こうの方と話しながら、はたと気づいた、自動で出て来るIDではなく、手で入力すれば良いのではと、 と言うことで、この件は解決。

次いで、最後の実行の所まで行って、見積額より記載の価格が2,500円高いのに気づき、再度ヘルプデスクに電話。 プログラムの設定変更等でこのようなことが起こっているようで、ヘルプデスクの方で、見積額で決済できるURLをmailとのこと。 その上、使っていない割引があることが判明し、再見積もりをしていただいて、ほぼCorei5相当の価格での購入となった。

返品した前の他社での購入でも、割引やクーポンが付いて、よくわからない設定になっていたのだが、このようなものを付けず、シンプルに購入と言うことにならないものか・・・。

2023年  12月2日(土) 今年も。近所の方から、店の玄関に飾るリースを作っていただく、感謝
今年も、近所の方から、店の玄関に飾るリースを作っていただく、感謝
  <今年も、近所の方から、店の玄関に飾るリースを作っていただく、感謝>

晴れ。

覚書として、私のノートパソコンの履歴を書いておくと、

1995年 シャープ メビウス
2001年 東芝 ダイナブック
2009年 ソニー バイオ
2016年 東芝 ダイナブック
2023年 ダイナブック ダイナブック

28年間で4台を使ったことになるので、平均耐用年数は7年となる。

2023年  12月1日(金) 大根を今日5本掘起して、大根の畝の収穫は終了、左は糠漬け用に笊の上で天日干し
大根を今日5本掘起して、大根の畝の収穫は終了、左は糠漬け用に笊の上で天日干し
  <愕然、日本のパソコンメーカーはなくなるのか・・・>

晴れ。

大根を今日5本掘起して、大根の畝の収穫は終了。

私のノートパソコンのセットアップはほぼ終わった。 セットアップの知識を覚えている中に、 上さんが東京から持ってきた、10年以上は経過している 一体型デスクトップパソコン東芝レグザを買い替えることにした。

頑健だったので、東芝レグザに買い替えたいところだが、最早、東芝のデスクトップ部門はない。 ノートブック部門は台湾のホンハイに買収されたシャープが買収し、 私が今回購入したノートブックの会社、ダイナブック株式会社となっている。

買い替えた、上さんの一体型デスクトップパソコンはポインターが出ないという不具合。 先方サービス部門と1時間ほど操作をしながら検討したが、 一向に改善の兆しはないので、返品とした。

買い直す機種は日本の会社にしようと、NECと富士通を候補にあげた。 機種検討の過程で、NECは2011年、富士通は2017年にパソコン部門がレノボに買収されていることが判明、 日本にパソコンメーカーはなくなるのではないかと、愕然とした。 レノボは世界第一位のパソコンメーカーで、次いで米国のヒュレット・パッカード、デル、アップルとなっている。 レノボは2004年にIBMのパソコン部門を買収した中国の会社である。

日本の会社と言うと、パナソニックのレッツノート、ソニーのVAIO、エプソンや、 余り馴染みのない、1993年創業のマウスコンピューターになるらしいが、一体型は出していないようだ。

とグダグダと色々書いたが、仕様は絞り込んであったので、新たな候補のデザインとSD、USB等のインターフェイスの位置を確認して、 ボチボチ再購入と言う所。

Copyright(C) ROKUBUNGI Inc.