2019年  2月21日(木) 昨夜7時、東の空にスーパームーン
昨夜7時、東の空にスーパームーン
  <今日も菜園の手入れ>

晴れ、風もなく、穏やかな天気。 蟻がどこからか現れ、菜園にはオオイヌフグリの花が咲く時候となった。

と言うことで、午後は菜園の手入れ。土に還った生ゴミ、糠を混ぜ、菜園に散布。 暖かで、肩口が少し汗ばむ。

2019年  2月20日(水) 朝靄
朝靄
たんぽぽ食堂 コロッケ・メンチカツ定食
たんぽぽ食堂 コロッケ・メンチカツ定食
  <上さん、2月6日に続き、二度目の味噌作り>

午前朝靄と曇り、午後快晴。

午前上さんと移住仲間2人、計3人で、我家で2度目の味噌作り。

昼食は私も参加して、計4人、長坂のたんぽぽ食堂で、メニューにはなかったが、総菜を見るとあったので、コロッケ・メンチカツ定食をいただく。 熱々で美味しい。

腹ごなしに、いつも収穫させていただいているブルーベリーの剪定を4人で、30分程する。

2019年  2月13日(水) 昼食 卵サンド
昼食 卵サンド
菜園 ルッコラ
菜園 ルッコラ
パンのようだと言われた、上さん作 紙粘土のお雛様
パンのようだと言われた、上さん作 紙粘土のお雛様
  <菜園の整備・紙粘土のお雛様>

昨日は快晴、本日は午前曇り、午後快晴。風もなく、暖か。

午前、曇りで、気温が上がらないと、薪ストーブに火をいれ、椅子をストーブの前にして、読書。 「アフロ記者が記者として書いてきたこと。退職して書けたこと。」稲垣えみ子著読了。 ウェブのアエラのコラムが面白かったので、図書館で借りてみたが、その肩ひじ張らない節電生活がなかなかのものだ。

上さんが移住仲間宅へ紙粘土のお雛様を作りに行った。 外食しようと思っていたが、卵サンドを作ってくれたので、コーヒーをいれて昼食とした。 京都には卵サンドやポテトサラダで有名な店が結構あることを思い出した。

年々大根が小さくなってきたのには、参った。今は春撒いて、そのこぼれ種で秋発芽したルッコラだけが緑を保っている菜園だが、 昨日今日と暖かな午後、地力向上になることを祈って整備。

バケツに土に還った生ゴミを7分目まで入れ、それに糠と草木灰を混ぜ、一畝に一杯ばら撒く。一度に三畝ずつ、疲れぬほどに、少しずつ進めている。

上さんがパンのようだと言われた紙粘土のお雛様持って、帰ってきた。

2019年  2月11日(月) 昨日 蕗の薹発見 昨年1月16日 一昨年2月14日
昨日 蕗の薹発見 昨年1月16日 一昨年2月14日
昨日 水仙の発芽
昨日 水仙の発芽
本日午前 鹿のとどめをさすための空気銃
本日午前 鹿のとどめをさすための空気銃
本日午後 野焼き開始
本日午後 野焼き開始
本日午後 野焼き終了
本日午後 野焼き終了
  <午前、雄鹿がかかった 午後、野焼き>

朝方晴れ後曇り。

朝10時パンのラベルを準備していると、見回り区域内のくくり罠に鹿がかかったとの一報。 そそくさにラベルの準備を終えて、現場におもむく。

関係者5、6人が集結。立派な角を持った4歳の雄鹿である。水路に落ちて身動きが取れない状態である。 目を開け、足をバタバタしていて、まだ生きていた。

猟の免許を持っている、鹿罠主催者がやって来て、空気銃でとどめをさし、 皆で水路から引き揚げた後、血抜きのためナイフで頸動脈を切断。 証明用の写真を撮った後、軽トラックに乗せて11時頃に終了。 私はやらないが、後は解体と言うことになる。

午後1時半、丸米俱楽部の面々4人、田に集合。畦の野焼きをする。 草焼き用ガスバーナーで火を付けた後、延焼しないように水の入った如雨露を持って監視。 午後3時頃終了。

2019年  2月10日(日) 2月4日(月)8:00 西の空に虹
2月4日(月)8:00 西の空に虹
2月6日(水) 昼食 タダリコ サラダ
2月6日(水) 昼食 タダリコ サラダ
2月6日(水) 昼食 タダリコ パンチェッタのパスタ 大盛
2月6日(水) 昼食 タダリコ パンチェッタのパスタ 大盛
2月7日(木) 7:10 久々の霜 ベランダ
2月7日(木) 7:10 久々の霜 ベランダ
2月7日(木) 7:10 久々の霜 庭と菜園
2月7日(木) 7:10 久々の霜 庭と菜園
  <やっとクアラルンプール日記を書き終えて、日常へ>

快晴、久しぶりに布団を干した。

クアラルンプール日記を、毎日一日分書いていたが、11日分は長い。

今冬はやはりおかしい。例年なら2月末頃までは土がカチコチで歯が立たないのだが、 今年は生ゴミを土に埋めることができる。 北海道は例年にない寒さ、日本海側は大雪のようだ。 世界的にもアメリカの寒波、オーストラリアの熱波などの異常気象が伝えられている。

2月1日(金) 戻って来た日は、前夜の雪で10cm位は積もっていた。
2月4日(月) 朝8時ごろ虹がかかった。
2月6日(水) 上さんが移住仲間宅に味噌作りに行ったので、昼食は一人、若林にあるタダリコでいただく。
2月7日(木) 朝、久しぶりに霜が降りた。
2月9日(土) 丸米俱楽部の仲間が、今年植える籾を届けてくれた。籾の髭取りには6時間位かかる模様なので、合間合間に少しずつ時間を取って、進めるつもり。 去年塩水選をしたのは4月1日で、その頃までにやればよい。

2019年  2月1日(金) 7:06 ホテルの部屋より見えた富士山
7:06 ホテルの部屋より見えた富士山
9:36 朝食 空港内の24時間営業の ありそ鮨し
9:36 朝食 空港内の24時間営業の ありそ鮨し
9:47 少しだけつまんで終了
9:47 少しだけつまんで終了
  <クアラルンプール 11日目 羽田国際空港の朝>

ホテルの朝のビュッフェを見るとキャビンアテンダントがちらほら。仕事を終えたものもチェックインに入って来る。 空港関係者とビジネスマンのビジネスホテルというコンセプトなんだ。 朝、空港内を散歩、空港内で泊まった人をチラホラ見かける。

朝食は空港内で24時間営業のありそ鮨し。お好みで安めのネタだけを頼んで2人で2000円。上さんがヒモキュウを食べたいなと言ったら、メニューにはないが作ってくれた。

新宿に向かう。 伊勢丹の魚勢でいつもの様に干物を購入。明日の仕込みを早くしたいとのことで、昼は伊勢丹で買ったお握りを帰りの高速バスで食べることにした。 山梨に近づくと雪景色。前夜雪が降ったようだ。家に着くと10cmは積もっていた。二、三日後にはほぼ消えた。

やっと日記を書き終えた。旅の感想を書いておこう。

‐ 反省
わざわざトラブルの確率が高くなるような判断はしてはいけない。国際線はフライト2時間前には空港に着くように。

もうクアラルンプールに行くことはないと思うのだが・・・。

‐ もう一度行きたい店
マジェスティック コロニアルカフェ
パビリオン グランドパレス
リッツカールトン 麗苑
LOT10 フードコート
ボンベイ・パレス

‐ 次に行きたい所
王宮
バタフライ・ガーデン
ブルー・モスク
イポー
ビリヤニの店

‐ 高いと思ったのは
マラッカ一日観光
バード・パーク
KLタワー

Copyright(C) ROKUBUNGI Inc.