2015年  1月30日(金) 朝から雪 9時頃 1 朝から雪 9時頃 2
朝から雪 9時頃 1           朝から雪 9時頃 2
昨日 SunnySideCafe 昼食 1 昨日 SunnySideCafe 昼食 2
昨日 SunnySideCafe 昼食 1      昨日 SunnySideCafe 昼食 2
 
<朝から雪>

朝6時、既に薄っすらと雪が積もり始めていた。薪ストーブに火を入れた。

昨日は石堂をすぐ入ったところにあるオルケアのやっているSunnySideCafeで昼食。上さんは牡蠣のグラタン、私は平目の刺身をいただく。 上さんが頼んだタピオカ入りのマンゴのドリンク、私のについていたほうじ茶ともおいしい。

2015年  1月25日(日) 飛行機雲
飛行機雲
 
<飛行機雲と気球>

夕暮近く、5時前後に南アルプスに向かう四つの飛行機雲、写真には三つ。機影が消えた後、逆に南アルプスの方から小さい黒い円がフワリフワリとやって来た。 気球のようなので、写真に撮ってみたが、小さすぎて載せるまでに至らず。

2015年  1月21日(水) お舟石古墳
お舟石古墳
 
<お舟石古墳>

今日はお買物に、ラザウォークへ。

まず、道の駅韮崎に寄った後、腹ごしらえに穂坂の”和こう”さんへ。上さんは網焼き定食、私はとんかつ定食をいただく。

ラザウォークの駐車場には”お舟石古墳”がある。ラザウォークの建設中に見つかって、このため、建設期間が延びたとのこと。 元々は円墳で、今は石棺だけが残っている。中から馬の歯が見つかった珍しい古墳であるとのこと。 これは古墳時代のものと思われるが、その先を戻れば、八ヶ岳山麓は水が豊富で、縄文人には住み良かったようで、たくさんの遺跡がある。栗も縄文人の最も大切な食料の一つだ。

ユニクロ、無印良品、カルディに寄って、帰宅。

2015年  1月16日(金) 足跡 雪宿り
足跡                  雪宿り
 
<雪宿り>

昨日は朝から夕方まで、湿り気の多い雪が降り積もった。

今朝、いつもは畑に向かう獣の足跡が、縁側の方に向かって残っていた。 2階のベランダから縁側を見降ろすと、砂利を敷いたとことが2か所、楕円形(50cmx20cm位)に砂利が取り除かれた個所があった。 下で確認すると、砂利を蹴散らした跡があり、あちこちに砂利が散乱していた。雨宿りならぬ、雪宿り。

2015年  1月7日(水) 耳が切れるように痛い 木にしめ縄 耳が切れるように痛い 八ヶ岳
耳が切れるように痛い 木にしめ縄    耳が切れるように痛い 八ヶ岳
熱那神社 鳥居 熱那神社 しめ縄
熱那神社 鳥居             熱那神社 しめ縄
 
<熱那神社までお散歩>

晴天、少し風はあるが、11時頃、小池の高根西小の北にある熱那神社までお散歩。広域農道を北へ小池の方に向かうと、八ヶ岳が真っ正面に見えるのだが、 遮るものがなく、八ヶ岳おろしが吹きつけ、耳が切れるように痛い。耳を手で押さえたり、ジャンパーの襟を耳まで上げて、歩くことになった。かっこ良い耳あてがあったら買おう。

高根西小にはかっこ良い室内プールがあった。裏手には二宮金次郎の銅像を見つけた。そのすぐ北が神社だ、杉の巨木の中、神社が建っている。 しめ縄が新しく、青々としていた。しめ縄とは、神域と現世を隔てる結界。

2015年  1月6日(火) 解体中 1 解体中 2
解体中 1               解体中 2
 
<ノートパソコン 液晶パネル交換記>

年末の12月29日(月)、不注意で液晶パネルにものが当たって、右側の三分の一位が線がザーザー入って白くなり、見えなくなった。 主要なコマンドがある左側は生きていたので、全画面表示を止めて、部分画面表示にして、画面を動かしてしのいでいた。

対応方法は三つ考えた。1 パソコンを修理に出す。2 液晶パネルを取り寄せて自分で治す。3 外付けの液晶パネルを購入する。

1 パソコンを修理に出す。
検索して、パソコン救急車のような会社を3、4見つけて、問い合わせもしてみたが、費用が4、5万円、期間も2週間程度かかるようであった。 費用も非現実的、これなら新品に買換えた方が良いように思えたし、期間も長すぎる。ただし、出来ればPCを変える選択はしたくなかった、初期設定が面倒なのだ。 これなら今のままでしのいだ方が良い。

2 液晶パネルを取り寄せて自分で治す。
ヤオフクのオークションサイトで一件だけ見つけたが、会社の住所は日本だが、サイトは中国のサイトの様で、大丈夫かどうか不安だった。

3 外付けの液晶パネルを購入する。
1万円位で購入できるようだったが、使いづらくなるのが、難点だ。

まず2を選択して、駄目だったら3で行こうと決めた。何しろ、ものを直すより、壊すのが上手な私なのだから、 一様落札する前に、液晶パネルの交換の仕方をユーチューブで見て、何とかなるだろうという感じ、機種によって違いはあるだろうが・・・。

初めて、ヤオフクのオークションサイトで落札した。ちなみに、修理の問い合わせを出しておいた1社からは部品がないということで、断られていた。 液晶パネルは汎用性がなくて、機種ごとに違うということか。別途1500円の送料と消費税がかかり、9000円強の出費となった。 到着まで3-5日かかるということで、多分中国から送ってくるのだろう。

1月5日になってもまだ届かないので、詐欺にあったかなと思いながら、問い合わせを出すと、荷の追跡番号を知らせて来た。 SF EXPRESSというエアークーリエの会社が運んでいるようで、現在大阪にあるようだ。このクーリエ会社は中国の大手会社のようだ。

本日着。ユーチューブを見て、交換方法を再度確認。フロントパネルのネジは簡単に外れたが、パネルがなかなか外れない、無理かなという感じであったが、 他の用事をして少し経った後、やってみたら、緩んだのか簡単に外れた。後はパネルを傷めないよう、慎重に事を進めた。ネジ以外はテープで留めてあるだけで、 結構テープはがしに手間取った。1時間位で作業終了。電源を入れてみた、見事元に戻った。いつまでもつかわからないが・・・。 PC修理会社はぼろもうけではないかという感想。

ちなみに、少し前に、デスクトップパソコンのキーボードのブランクキーが聞かなくなって、メーカーに問い合わせたところ、物理的に壊れているとのことで、 修理したらどうなるか聞いたところ、キーボードのほかに本体も送る必要があって、2万5千円位、2週間かかるとのことであった。 アマゾンでキーボードを買ってもよかったのだが、東京に行く用事があったので、ヨドバシで3千円位で購入。

ほんと、メーカーもパソコン修理会社も何を考えているんだという感じ。パソコンはわからないから、鴨っているという感を否めない。

2015年  1月3日(土) DILLさん 玄関 身曾岐神社
DILLさん 玄関             身曾岐神社
 
<DILLさんで昼食>

晴天だが、風が吹いて寒い中、朝から義理の妹と上さんは近所へお散歩。 そのついでに、酒が切れたので、八巻酒造店さんの売店によって男山を購入。

昼飯に、白井沢にあるDILLさんへ。女性2人は玄米ご飯とランチプレート、私は牛蒡のパスタをいただく。 上さんは味噌汁がおいしかったようで、出汁の取り方を聞いていた。

店のお客様でもある雑貨店のキャビンさんに寄ってお買いもの。オーナーと上さんは会話に花が咲いていた。

リゾナーレに向かう。途中、身曾岐神社に寄道。舞台で舞をやっていた。リゾナーレの商店街をブラツイて帰宅。

2015年  1月2日(金) 1 道の駅南きよさと お年賀 2 小海線 踏切
1 道の駅南きよさと お年賀      2 小海線 踏切
3 最初の牧草地 スノーシュー 4 雪原に寝そべって空を見上げる
3 最初の牧草地 スノーシュー     4 雪原に寝そべって空を見上げる
5 リースの先には 銅像と富士山 6 自然道 展望台より 1
5 リースの先には 銅像と富士山    6 自然道 展望台より 1
7 自然道 展望台より 2 8 八ヶ岳ふれあいセンター 2匹の鬼だるま
7 自然道 展望台より 2       8 八ヶ岳ふれあいセンター 2匹の鬼だるま
 
<県立八ヶ岳ふれあいセンターで遊ぶ>

昨日から義理の妹が来訪。

清里ラインを北上して、道の駅南きよさとでお買いもの。去年はゲッツできなかったお年賀の林檎をゲッツできた。幸先が良い。

10時半頃、ふれあいセンター着。スノーシューとカンジキを借りる。1人1日、1,500円、安い。 裏手にある、やまねミュージアム隣接の、キープ協会で一番古い牧草地で足慣らし。

11時より、スノーシューを脱いで、自然観察ガイドツアーに参加。山々の説明を受け、大亀の木の新芽の観察をした後、 林の中に分け入って、雪原に10分位寝そべって、青い空、風の音など、自然の気配を感じる。1時間で終了。

お腹が減ったので、清泉寮の2階にあるレストランで昼食。

ふれあいセンターに戻って、スノーシューを再開。富士山とせせらぎの小径を行く。 ブリューゲルの冬の景色というところだが、寒い。30、40分歩いて、ふれあいセンターに戻る。

上さんが鬼の雪だるまを作った後、暖を取るために、パノラマの湯へ、昨日も温泉に入ったのだが、富士山を見ながらのんびり。

Copyright(C) ROKUBUNGI Inc.